Nintendo Switch専用ソフトあつまれどうぶつの森(あつ森)は、日付が変わることでリセットされる要素がたくさんあります。この記事では、あつ森で毎日やること(やるべきこと)のうち、最も重要な項目を6つに絞り解説します。
住民に話しかける
住民に話しかけることで、その住民との友好度をアップさせることができます。友好度が上がると住民の写真「ブロマイド」を貰えたり、特別なリアクションを教えてもらえたりと、様々な特典があります。また、島の住民全員に話しかけた日数によって獲得できる「たぬきマイレージ」もあるので、毎日全員に話しかけましょう。
DIYレシピを集める
島の発展に欠かせないDIYレシピですが、毎日必ず2枚は入手することができます。
自宅でDIYしている住民に教えてもらう
毎日必ず、ひとりは自宅でDIYしている住民が居るので、全員の家をまわりDIYしている住民を探しましょう。話しかけることで、DIYレシピを入手できます。また、通信プレイで島に招待したプレイヤーもレシピを教えてもらえます。ただし、配布枚数には限りがあります。
海岸でメッセージボトルを拾う
こちらも毎日必ず、海岸にメッセージボトルが流れついているので、砂浜に回収しに行きましょう。中身は必ずDIYレシピです。プレイヤーひとりにつきひとつメッセージボトルが来るので、島に複数のプレイヤーが住んでいる場合は、プレイヤーを切り替えて回収しましょう。
化石を掘り出す
地面にある星形の亀裂をスコップで掘ることで化石を入手することができます。1日経過することで増える化石の数は4個ですが、掘り出さなかった場合の上限は最大6個です。現在確認されている化石の総数は73種類で、重複して出る場合もあるので、毎日掘り出すことが重要です。堀り起こした化石は基本的に博物館に寄贈して、売る場合でも必ず鑑定だけは済ませましょう。鑑定前の化石は一律100ベルで、鑑定後の最高額は6000ベルです。今作では鑑定も寄贈も博物館にいるフータに話しかけるだけでOKです。
タヌポートにアクセスする
案内所にあるタヌポートにアクセスすることで、1日1回「アクセス特典マイル」がもらえます。1日目が50マイルで、最大は7日以上連続ボーナスの300マイルです。島の開拓を進めていくと、お金よりマイルの方が不足します。序盤はマイルを貯めやすいので気にならないかもしれないですが、取りこぼしに気を付けましょう。
たぬきマイレージ+
最初のローンを返済すると「たぬきマイレージ+」が解放され、ミッションを達成することでマイルを稼ぐことができます。毎日、最初の5つのミッションは貰えるマイルが2倍か5倍に増加しているので、優先してクリアしておきましょう。
訪問者の確認
島には基本的に毎日、住民以外の訪問者が来ます。とたけけやウリなど決まった曜日に来るどうぶつや、不定期にあらわれるどうぶつが居ます。ゲームを始めたら、自分の島をぐるっと回って誰かが来ていないか確認するようにしましょう。
訪問者一覧
![]() とたけけ |
曜日:毎週土曜日 時間:AM5:00~翌AM0:00 場所:案内所前 条件:島の評価「三つ星」獲得後 |
---|---|
ライブを開催してくれる ミュージックをくれる |
|
![]() ジョニー |
曜日:不定期(月~金) 時間:AM5:00~翌AM5:00 場所:砂浜のどこか 条件:フータ訪問後 |
限定アイテムがもらえる 30回助けると「金のスコップ」 |
|
![]() ことの |
曜日:不定期(月~金) 時間:AM5:00~翌AM0:00 場所:案内所前 条件:エイブルシスターズ建設後 |
限定アイテム(洋服)がもらえる 「したてやクーポン」がもらえる |
|
![]() ジャスティン |
曜日:不定期(月~金) 時間:AM5:00~翌AM5:00 場所:島のどこか 条件:案内所が建物になっていること |
サカナの高額買取・模型製作 年に4回サカナ釣り大会を開催 |
|
![]() レックス |
曜日:不定期(月~金) 時間:AM5:00~翌AM5:00 場所:島のどこか 条件:案内所が建物になっていること |
ムシの高額買取・模型製作 年に4回ムシとり大会を開催 |
|
![]() シャンク |
曜日:不定期(月~金) 時間:AM5:00~PM10:00 場所:案内所前 条件:エイブルシスターズ建設後 |
靴・靴下・バッグが買える | |
![]() ローラン |
曜日:不定期(月~金) 時間:AM5:00~翌AM0:00 場所:島のどこか 条件:マイホーム建設後 |
壁紙・床板・ラグが買える | |
![]() ウリ |
曜日:毎週日曜日 時間:AM5:00~PM0:00 場所:島のどこか 条件:タヌキ商店建設後 |
カブが買える | |
![]() ゆうたろう |
曜日:不定期(月~日) 時間:PM8:00~翌AM5:00 場所:島のどこか 条件:なし |
まだ持っていないものor高価そうなものがもらえる | |
![]() フーコ |
曜日:不定期(月~日) 時間:PM7:00~翌AM4:00 場所:島のどこか 条件:博物館建設後、流星群の日 |
星座・星のレシピがもらえる | |
![]() レイジ |
曜日:不定期(土曜日を除く) 時間:AM5:00~PM10:00 場所:案内所前 条件:案内所が建物になっていること(要アップデート) |
低木・花の種が買える、雑草の高額買取 「いけがきのレシピ」がもらえる |
|
![]() つねきち |
曜日:不定期(月~日) 時間:AM5:00~翌AM5:00 場所:北の浜辺 条件:博物館増築イベント後(要アップデート) |
美術品が買える(偽物の場合あり) 色違いの家具が買える |
番外編・カブ価チェック
カブを購入している場合は、カブ価を毎日チェックしましょう。カブ価は、タヌキ商店のまめきち・つぶきちに話しかけることで確認できます。また、午前と午後でカブ価が変わるので1日に2回チェックが必要です。
*カブを持っている時の時間操作には注意が必要です。1分でも時間を戻すor次の日曜日以降に進めるとカブが腐ります。時間操作についての詳細は以下の記事にて解説しています。

その他の重要なこと9選
ここで紹介した最も優先度が高い6つのこと以外にも、毎日行った方がいいことがたくさんあります。余裕がある場合は、以下の記事で紹介する9つについても毎日のルーティーンにしておきましょう。
